お金

FX|ローソク足とは?見方と意味を徹底解説

ユキ
ユキ
FXで稼ぎたい。どうも,ユキです。FXの勉強で勉強した内容を忘れないようにしつつ,FXで重要な知識やチャートの見方などを図表を用いて説明します。

前回の記事で,FXはゼロサムゲーム(各投資家の損失と利益の和が0のゲーム)というお話をしました。

https://cupuasu.club/fxbinaryoption/

FXの通貨の値段の変動の8.5割はランダムウォーク(予想不可能)です。

実際の所,通貨の変動は,コンピュータでシミュレーションした通貨の変動と見分けが付きません。

とはいえ,逆に言えば残り1.5割は予測可能で,社会の情勢投資者心理によって変化します。

残り1.5割の利益をせしめたい。

その為に,FXのローソク足を見ます。

今回の記事を読むことで,

FXのローソク足の基礎がわかる!
ローソク足が一本の時の分析方法を知れる!

FXのローソク足とは?

結論から言うと,ローソク足はある一定期間の値動きを表すものになります。

例えば,ローソク足には,「時間足」,「日足」,「週足」などがあり,それぞれの意味は,

時間足:ある1時間の値動き
日足:ある1日の値動き
週足:ある1週間の値動き

ご覧の通りとなっています。

ちなみに,ローソク足の由来は,下の図のようにローソクに似た形状をしていることからというシンプルな理由です。

ユキ
ユキ
ローソク足を見たとき,「箱ひげ図」(高校数学ⅠAででてくる)に似てるなぁと思いましたが,ローソク足は箱ひげ図と少し見方が違います。

ここで,気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが,ローソク足は大別して,白いローソク足(陽線)と黒いローソク足(陰線)の2つに分かれていますので,次の章で説明します。

FX・ローソク足の基礎|2つのローソク足と4本値

ローソク足は,4つの値段(4本値)で構成されています。

4本値(4つの値段)は,それぞれ,始値終値安値高値で与えられています。

この4つの値段のうち,始値終値が2つのローソク足に関係していきますが,

2つのローソク足について説明する前に,高値安値始値(はじめね),終値(おわりね)について説明します。

高値,安値,始値,終値とは?

ローソク足の高値安値は,下の図のように,棒の一番てっぺんが高値,棒の一番下が安値となります。

これを横軸が時間,縦軸が通貨の値段とすると,

この図は,ある一定期間\(T\)における通貨の値段が,高値安値の間をランダムに動くと捉えることもできます。

そして,この棒が長いと値段の変動が激しく棒が短ければ値段の変動は緩やかであるといえます。

短期間で一気に勝ちたいという方(リスク嗜好型の人)は,取引をするときに棒が長い通貨ペアで勝負するのがオススメです。

ユキ
ユキ
そして,指し値注文の機能を駆使して,マーチンゲール法を実行したりします。
[ギャンブル必勝法]マーチンゲール法とは?マーチンゲール法を使えば,理論上どんなギャンブルであったとしても,資金を増やし続けることができます。でも,うまい話には裏がある。マーチンゲール法にはリスクがあります。弊記事では,マーチンゲール法の原理とリスク回避方法について解説します。...

そして,始値終値安値高値を盛り込んだローソク足は,

このようにも書けますが,始値終値を上回る場合と区別がつかなくなります。

そこで,始値と終値の大小を比較するべく陽線(白いローソク足)と陰線(黒いローソク足)に分けられたわけです。

陽線と陰線とは?

ローソク足は,陽線(白いローソク足)と陰線(黒いローソク足)の2つに分けられます。

     

図1.陽線(左)と陰線(右)

陽線:値上がりしたときに現れる白いローソク足
陰線:値下がりしたときに現れる黒いローソク足

グラフで書くと,

図2.陽線(左)と陰線(右)

このようになります。

また,ローソク足の実体(箱の部分)が長さは相場の勢いを表します。

つまり,白いローソク足が続く相場は,上昇トレンド(上昇傾向),黒いローソク足が続く相場は,下降トレンド(下降傾向)であるということができます。

上昇トレンドの時は,通貨を買ってキャピタルゲイン(為替収益)を狙います。

反対に下降トレンド時は,通貨を売ってキャピタルゲイン(為替収益)を狙います。

投資初心者は,上昇トレンド下降トレンドで勝負すると勝ちやすいです。

勝つ確率が高いとはいえ,相場の8.5割はランダムウォーク(予測不可能)なので負けることもあります。

FXで重要なローソク足の形

ローソク足の基礎がわかったところで,重要な2つのローソク足について解説します。

見つけるべきローソク足は以下にご紹介する2つです。

  

白いローソク足をグラフに直すと,白いローソク足の外形は,

この白いローソク足を見ると,投資初心者は「利益確定をしたくなる」ので,今後,通貨が値下がりする可能性は大きくなります。

逆に,黒いローソク足の外形は,

こんな感じになり,投資初心者の「損失回避性」から,通貨を買う人が出てくるので,今後,通貨が値上がりする可能性は大きくなります。

損失回避性に関する記事です。

アノマリー|投資で負ける人の特徴3選投資で負ける人は、アノマリー(anomaly)な行動をしていると言われますが、アノマリーとはそもそも何でしょうか?具体例は?また、アノマリーの対処法や投資に勝つ為に行うべき事を徹底的に解説しています。...

まとめると,

下降可能性大
上昇可能性大

今,紹介した2つのローソク足が相場のランダムウォーク(予測不可能)が少しだけ薄れる場所になります。

ローソク足分析の頂点|酒田五法

酒田五法とは,江戸時代に猛威をふるったローソク足チャートの分析法として知られています。

この酒田五法は,ローソク足の分析手法として今もなお用いられています。

酒田五法は,ローソク足の組み合わせによるローソク足分析ですので,

別の記事でご紹介します。

FXローソク足まとめ|

FXローソク足まとめ

ローソク足は,始値,終値,安値,高値で構成されている。

白ヒゲは,下降の可能性大

黒ヒゲは,上昇の可能性大

ローソク足分析には,酒田五法というものがあるらしい。

最後に

FXで勝つ為には,相場がランダムウォークから外れた瞬間が勝負です。

もしくは,非対称ランダムウォークになると勝ちやすくなります。

ABOUT ME
ユキ
数学担当です。お金大好き大学生やってます。 講義がないときは、だいたい図書館にいるので図書館の門番とも呼ばれています。 L・O・V・E ラブリー マネー!