こんにちは、レイです。
とりあえずこのあたりで終わります。
ということで、本日で基本的な執筆作業等を終わろうと思うので、最後の運営報告になります。
2019年の9月2日からはじめ、8ヶ月毎日投稿を続けてきました。
そんなブログの最後の運営報告です。
過去の運営情報は、以下のURLから見てみてください。
https://cupuasu.club/category/zakki/blog/
今回の記事を読むメリットは、以下の通りです。
・毎日投稿をしているブログの8ヶ月目の結果がわかる
・適切な運営目標を立てることができる
8ヶ月目の報告
・月間PV… 26000くらい
・記事数… 375記事(+30記事)
・収益…新作ゲーム1本くらい
読んでもらえる人がいて、記事に初めて価値が生まれるのでPVが増えていることが本当に嬉しいです。
順番に解説します。
月間PV… 26000くらい
PV数は、先月の2倍と大きく増えています。
アベレージ1000PVほどで、安定しています。
読まれるのは、ほとんど同じ記事なので、まだまだ伸びる余地はあるのかなと思います。
全期間(8ヶ月)は、75000PVほどでした。
最初の頃は、1日100PVで嬉しくなっていたのを覚えています。
記事数… 375記事(+30記事)
今月だけで、30記事追加しました。
毎日1記事のペースで今月は進めていきました。
オススメの記事はこちらです。
収益…新作ゲーム1本くらい
先月の3分の1ほどですね。
アドセンス広告とアフィリエイト広告の効果です。
全期間(8ヶ月)で、新作ゲーム機1台分ほどになりました。
8ヶ月目にやったこと
・特になし
特に大きくやったことはありません。
淡々と記事を積み上げていく、ただそれだけでした。
ブログ運営を終了します
2019年の9月2日に始めたこのブログ運営ですが、今日2020年5月1日をもって終了します。
ちょうど8ヶ月ですね。
理由はいくつかありますが、一番は
メンバーのスキル獲得のため
です。
ブログを書くよりも、プログラミングスキル、動画編集スキルなど今後活きるスキルをつけてもらいたいと思っています。
Cupuasuでは「自分の付加価値をつける」ことを目標としています。
ブログ運営にとどまらず、もっと幅を広げていきたいと思います。
本ブログの思い出
最初と比べても大きく成長したと思っています。
・サイトデザイン
・ライティング
・各分野の知識
・ネットリテラシー
・SEO知識
・お金を得ることの難しさ
など多くの知識を得ることができました。
赤字で終わってしまいましたが、勉強代だと思えばかなりお得でした。
下のようなイラストを描いてもらったり
LINEスタンプを作ったり、YouTubeを少しやったりもしました。
また、この場を借りて執筆を担当してくれたメンバーであるユウ、ユキ、ダイには感謝を述べたいと思います。
おかげさまで記事数も375記事と、読み応えのあるサイトボリュームになりました。
ブログ運営としてはとりあえず終了しますが、Cupuasuとしての活動はしていくので面白いことがあったら、記事として載せようと思います。
最後に
あっさりではありますが、これでブログ運営を終了します。
個人的にこのブログに対する思い入れはあるので、維持は続けますが、新規記事の投稿は基本的にはしないです。
最初はしんどかったですが、記事数が増えていくとSEO上位に来るように試行錯誤したりするのは楽しかったです。
最後までお疲れ様でした。